2022-05-23 振り返り
前回:2022-05-22 振り返り
寝る前やること
✅明日の天気確認
明日やることを視界に入れる
忘れてた
↑2022-05-23に書く
/icons/hr.icon
↓2022-05-24に書く
laptopでやる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-05-23
/takker/2022-05-23
時間があればやったこととか書く
10:09:29 開始
実行したコマ数確認
理論上は8~11コマ可能
やったのは5コマくらいか?
あとトイレで1コマやったことにした
起きたこと
2時間遅く大学に行った
2.5コマくらいか
お腹壊しまくって、3.5hくらいトイレにこもっていた
大体545minコマくらい
冷房は天敵
フリース途中で着たけどだめだった
結論
大体ぐだらずにできたのではないか?
やはり自宅より大学のほうが作業がはかどるようだ
ただ本心では、自宅でも作業効率を上げたいところ
いつでも大学にいけるというわけでもないので
関連:PCを使うこと全て大学で済ませ、帰宅後はPCを開かない
防寒具増やしたほうがいいかも
学校のロッカーにいれておくとか
特に調子は問題なさそうだ。
このコーナーはLog |に変換したほうが見通しよさそう
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-05-24に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-05-24 振り返りを作る
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
5. やり残したこと・今週やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-05-24に貼り付ける
6. やり残したことをいつやるか決める
7. 今週やることから今日やることを選ぶ
(推奨事項)今週やることを全て今週中のどこかの日に入れるか来週以降にずらすかする
6-7は順不同
#2022-05-23 05:45:02